日本音楽即興学会 JASMIM

The Japanese Association for the Study of Musical IMprovisation
Language:
  • 日本語

2011年度総会・大会

大会テーマ「音楽即興と言葉:演奏者/研究者の境界を超えて」
日時:2011年9月17日(土)、18日(日)
会場:神戸大学発達科学部C棟 http://www.h.kobe-u.ac.jp/
ごあいさつ

全体レポート1日目

全体レポート2日目

講演『ベトナム中部高原におけるゴング演奏・調律の特徴ーコントゥム省、ジャライ省の事例から』+映像作品上映「ベトナム中部高原のゴング文化」柳沢英輔(動画)

講演『即興の解体/懐胎 演奏と演劇のアポリア』佐々木敦、2011年4月発刊の(同名)著書について(動画)

講演『即興パフォーマンスにおける「リトルネロ」と「平等」』市田良彦(動画)

研究発表『コンピュータ音楽/電子音響音楽における即興と評価の事例紹介』長嶋洋一

研究発表『即興音楽教育における課題設定』ユミ・ハラ・コークウェル

研究発表『即興演奏習得の問題』堀上みどり

研究発表『映像作品「家の音」と「21のまなざし」について』若尾久美

演奏に関するラウンドテーブル「音楽即興と言葉」—『他人に聴かれない即興』前半「耳の音楽」寺内大輔(動画)

演奏に関するラウンドテーブル「音楽即興と言葉」—『他人に聴かれない即興』後半「無音ストリート」歳森彰(動画)

書籍紹介(会員の著書・訳書)寺内大輔、若尾裕、他未定

ワークショップ『民主的なオーケストラはいかに可能か』(進行:若尾裕、寺内大輔)

総会議事録


この記事に付けられたタグ