日本音楽即興学会 JASMIM

The Japanese Association for the Study of Musical IMprovisation
Language:
  • 日本語

日本音楽即興学会第15回大会

 
日程:2024年1月20日(土)、21日(日)
会場:八王子市学園都市センター
(〒192-0083 八王子市旭町9番1号八王子スクエアビル 11階・12階,第3・第4セミナー室)
Zoomでのオンライン参加も可能です。
※オンラインも含め、参加申し込みは締め切りました。

※大会参加者に抄録ファイルとZoom URL、注意事項を記載したメールをお送りしましたのでご確認ください。なお、抄録の紙媒体での配布はございませんのでご了承ください。


演奏発表会場:八王子Match Vox

大会テーマ:即興演奏の身体化

基調講演:イラン音楽における即興(スピーカー:谷正人)

 
スピーカープロフィール:
イラン国立芸術大学(サントゥール)卒業。京都市立芸術大学大学院修士課程及び大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了(音楽学)。現在、神戸大学大学院人間発達環境学研究科人間発達専攻表現系講座准教授。著書に『イラン伝統音楽の即興演奏ー声・楽器・身体・旋法体系をめぐる相互作用』(スタイルノート2021年)『イラン音楽―声の文化と即興―』(青土社2007年、第25回田邉尚雄賞受賞)など。2024年2月にTrans
Pacific Pressよりこれまでの研究成果をまとめた英語書籍を出版予定。1998年第1回イラン学生音楽コンクールサントゥール独奏部門奨励賞受賞。最近の主な演奏実績に
・セガゲーム「ソニックフロンティア」サウンドトラックにおけるサントゥール演奏
“Ares Island 1st-7th Mvt” 全7曲参加
・神戸学院大学グリーンフェスティバル「イラン音楽の世界~レクチャー・コンサート」2022年6月24-25日
などがある。
 
 
本年度はパンデミック以降初の対面を含む大会となっています。
Zoomでもご参加いただけますが,ぜひ会場でお会いしたくも思います。奮ってご参加ください。

日本音楽即興学会 第15回大会プログラム

    発表者氏名 タイトル
1月20(土)      
11:00 受付、入室    
11:50 挨拶    
12:00-12:30 発表1 (研究発表) 北原 鉄朗 即興演奏システムJamSketchの社会応用の可能性
12:40-13:10 発表2  (研究発表) 安藤 大地 クラシック演奏家のジャズ即興演奏習得過程の記録と考察 第2報
13:20-13:50 発表3(研究発表) 長谷川諒 メタ音楽としての集団即興ーカードを用いた集団即興演奏《GMIC》の紹介とその教科教育的意義ー
14:10-15:40 基調講演 谷正人 イラン音楽における即興
15:50-16:40 総会    
       
ライブ会場  パフォーマンス発表/ラウンドテーブル/ワークショップ
18:00-18:45

ワークショップ 1

木下和彦、古田このみ、千葉玲遠 手回しオルゴールを用いた即興演奏の可能性
18:55-19:25

パフォーマンス発表 1

バーバラ・アスカ、西園寺スペルマ、塩野浩一、PikoPiko Factory SPRESENSEとMESHで自作した「ゆる楽器」を使った即興演奏
19:35-20:20 

ラウンドテーブル 1

寺内大輔

即興演奏を伴うカードゲーム《クロマク》(仮)開発のためのテストプレイ

20:30-21:00

パフォーマンス発表 2

落晃子、平野砂峰旅(演奏発表者:落) マイクロホンとスピーカによるハウリングを用いた「AtmosPhone」による即興演奏
 
1月21(日)      
11:00-12:00 発表4(ワークショップ) ササマユウコ 即興とは何か〜関係性の音楽(リレーショナル・ミュージック)として
13:00-13:30 発表5(研究発表) 長嶋 洋一 Embodied Sound in the Virtual
13:40-14:10 発表6(研究発表) 石原興子 即興音楽によるアウトリーチ活動についての一考察 ~音楽療法士養成教育における専攻生への影響~
14:20-16:00 発表7(ラウンドテーブル) 田中順子、若尾 裕、岩本象一、吉川寿人 ワークショップ〈イムズミュージック〉がもたらしたもの

大会参加申し込み方法
(発表者も含め、大会に参加される方は必ず申込と参加費振込をお願いいたします)

※オンラインも含め、参加申し込みは締め切りました。
下記のURLから申込フォームにアクセスし、必要事項を入力送信してください。
https://forms.gle/9beg7bxTbYqDSAY1A

JASMIM事務局で確認のち、入力されたメールアドレスへ確認のメールを返信いたしますので、内容をご確認のうえ、料金振込をお願いします。振込先、合計金額については返信メールに記載します。
数日中にはご返信いたしますが、もし届かない場合はメールアドレスをご確認の上、再度申し込みフォームに入力・送信するか、大会専用アドレス:jasmim-taikai[at]jasmim.netまでお問合せください。
(スパム防止の為、@を[at]と表記しています。メールを送る際には@に変更してください)

【注意事項】いったん事前振込された参加費は、参加キャンセルの場合でも返金いたしません。


参加費


事前申込、事前振込
会員  2,000円(学生1,000円)
非会員 3,500円(学生2,500円)
非会員 ライブチケットのみ 無料(ライブハウスではワンドリンクオーダーが必要です)

当日現金購入(事前申込なし)
※会場の定員に達しましたので、対面参加申し込みは締め切りました。

会員  2,500円(学生1,500円)
非会員 4,000円(学生3,000円)
非会員 ライブチケットのみ 1,000円(ライブハウスではワンドリンクオーダーが必要です)

参加費振込先
*一般銀行から振り込む場合

ゆうちょ銀行
預金種目:普通
店名:四三八(読み ヨンサンハチ)
店番:438
口座番号:5388888
口座名:ニホンオンガクソッキョウガッカイ

*ゆうちょ銀行から振り込む場合

ゆうちょ銀行
記号:14340
番号:53888881
口座名:ニホンオンガクソッキョウガッカイ
(ATMの場合「14340-*-53888881」真ん中の1桁*の入力は不要です)

振込期限:2024年1月9日(火)23時59分

 





※以下、発表申し込みは締切済み

2023年度 第15回⼤会発表受付 発表応募要領

※ 本⼤会は、オンラインと対面とのハイブリッドでの実施となりました。対⾯での実施と並⾏してZoomを⽤いたリアルタイムでの発表も可能になります。なお,パフォーマンス発表は対⾯のみとさせていただきます。

1.応募資格
・⾳楽即興学会の会員のみが応募できます。共同発表者は⾮会員でもかまいません。
・2023 年度の年会費が未納の場合は応募資格がありません。必ず、事前に学会費を⼊⾦してください。

2.発表申し込み受付期間
締切:2023年12⽉3⽇(⽇)
締切厳守でお願いします。余裕をもっての登録をおすすめします。
※聴講のみの⼤会参加申込の場合は2024年1⽉7 ⽇(⽇)まで受け付けます。
発表をご予
定の⽅は2023年12⽉3⽇(⽇)までにお申し込みください。

3.発表の種類
発表には、「研究発表」「パフォーマンス発表」「シンポジウム」「ラウンドテーブル」「ワークショップ」の5種類がございます。
「研究発表」「シンポジウム」「ラウンドテーブル」「ワークショップ」に関しては対⾯での発表に加え、Zoomを⽤いたオンラインでの発表も可能です。スライド等を使⽤する場合は。Zoomの画⾯共有機能を⽤いてください。配布資料等がある場合は、事前にデータでご提出いただければ、こちらで指定したクラウド上に公開し、参加者が参照できるようにします。
「パフォーマンス発表」に関しては対⾯での発表のみとさせていただきます。

・研究発表
対⾯もしくはZoomを⽤いたリアルタイムの発表です。ポスター発表はありません。
発表20分+質疑応答10分です。発表時間は厳守でお願いします。

・パフォーマンス発表
⾳楽即興に関係するパフォーマンスであれば、演奏に限定しません。
例)動画,ダンス,朗読……等
発表10分〜20分程度(希望時間を⼤会実⾏委員会宛にご提案ください)+質疑応答10分です。

なお本年度のパフォーマンス発表は⼤会初⽇の1⽉20 ⽇(⼟)の⼣⽅にライブハウス⼋王⼦Match Voxで実施いたします。

・シンポジウム
・ラウンドテーブル
・ワークショップ

シンポジウム、ラウンドテーブル、ワークショップを企画されたい⽅は、テーマ、内容、希望時間等を下記の申込フォーム内でご提案ください。

4.対象者の同意と倫理的配慮
⼈を対象とする研究に関しては倫理と個⼈情報保護に配慮し、対象者に説明と同意を得たことを下記の申込フォーム内の「要旨」に明記してください。所属機関の倫理委員会に承認された場合、あるいは申請中である場合はその旨を明記して下さい。

5.応募⽅法
下記のURLから申込フォームにアクセスし、必要事項を記⼊してください。
※なお、発表申込にはタイトルと800字の発表内容要旨が必要となりますので、事前にご用意ください。

https://forms.gle/9beg7bxTbYqDSAY1A

6.ウェブサイトなど本学会メディアへの掲載
発表者の⽒名、タイトル、抄録、映像などの全部または⼀部を、ウェブサイトなど本学会メディアに掲載します。著作権については本学会の「著作権およびCCLに関する規定」に従います。

7.採択の結果と通知
採否は⼤会実⾏委員会が審査します。
結果の通知は12⽉中頃までを予定しています。
※研究発表,パフォーマンス発表は、優れた研究に対して授与される学会各賞の候補となります。
みなさま,ふるってご応募ください。

お問い合わせ先:jasmim-taikai(アットマーク)jasmim.net
(アットマークを「@」に変えてご入力ください)

 

page2image25260640 page2image25261056

この記事に付けられたタグはありません