記載:2018年03月30日
(日本語) 音楽が多すぎる時代に、音楽を取り戻す。 『音楽療法を考える』やマリー・シャーファーの翻訳などで知られる 臨床音楽学の第一人者が、高度資本主義、グローバル社会における 「不自由」な音楽を問い直す自由でしなやかな感性による音楽論!
Sorry, this entry is only available in Japanese.